
1/1
キャンドルのご利用方法について
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【キャンドルのお取り扱い】
1.火と灯す前にキャンドルに付いている埃や燃えカス等を取り除いて下さい。
2.芯の長さは最大10mm程度に保つようハサミなどでカットし、燃え方が偏らないように芯はできるだけ真っ直ぐにして下さい。
3.芯が短くなりすぎて、炎が小さくなった場合は、一度火を消して溜まっているロウを捨てて下さい。
4.火を消す際はピンセットなどで芯を溶けたロウに浸して消すとススを出さずに火を消す事ができおすすめです。(浸した芯は必ず起こして下さい。)
5.火を灯したらキャンドルの側を離れず、燃えやすいものの近くや不安定な場所では使用しないで下さい。
6.火を灯す際はある程度深さのある不燃性のキャンドルホルダーや耐熱性のある皿の上でご使用下さい。
7.保管する際は直射日光を避けて下さい。変色、変形する場合があります。
8.小さいお子様やペットの手が届かない所で使用・保管して下さい。
9.万が一芯が蝋に埋もれてしまった際はドライヤーなどで周辺の蝋を溶かしピンセットなどで芯を起こしてから再度火を灯してください。
*灯す時間の目安:連続で2時間以内をお勧めします
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品